logo

Gender and language 男言葉と女言葉 [January 25, 2006]

time3 yr agoview1 views

VOCABULARY:

知らず知らずに(しらずしらずに):without knowing ナ形容詞(けいようし):な-adjective 名詞(めいし):noun 文末(ぶんまつ):ending of a sentence 組み合わせ(くみあわせ):combination ~しだいで:depending on 印象(いんしょう):impression 省略する(しょうりゃくする):to omit クジラ:whale 哺乳類(ほにゅうるい):mammal 禁煙(きんえん):nonsmoking 意図的に(いとてきに):intentionally メシ:meal 例を挙げる(れいをあげる):to list examples きりがない:to have no end 好む(このむ):to like 現代(げんだい):modern 嫌う(きらう):to dislike 傾向(けいこう):tendency 女っぽい(おんなっぽい):effeminate 抵抗(ていこう)がある:to feel uncomfortable ほとんど~ない:hardly 機会(きかい):chance 東北弁(とうほくべん):Northeastern dialect 区別(くべつ):distinction 方言(ほうげん):dialect 避ける(さける):to avoid 一般的に(いっぱんてきに):generally ださい:uncool 超越する(ちょうえつする):to transcend 側面(そくめん):aspect

source, ARCHIVED

Loading comments...